日記
年末 餅つき行事

12月末頃、特別養護老人ホームにて、もちつき大会を行いました。 何日も前から楽しみにされていた利用者様もいて下さいます♪ 時間や場所を何度も聞き、始まる前からとてもうれしそうににこにこされ、一番まえの特等席で見て下さいま […]

続きを読む
日記
ハンバーガーパーティ

利用者様が広告を見て、ハンバーガーが食べたい!と言われたので、他の利用者様にも声を掛けて、みんなでハンバーガーパーティーをしました。 買ってきたポテトやハンバーガーのいい匂いが部屋に充満すると、 “いただきます”をする前 […]

続きを読む
日記
クリスマスケーキ作り

12月25日、職員も利用者様もサンタに扮して、クリスマスケーキ作りをしました。 サンタの衣装を着ると、一気にクリスマスモードに。 皆さん、とても似合っていました。 とても丁寧に生クリームを塗って下さり、生クリームの上には […]

続きを読む
日記
クリスマスリース作り

段々とクリスマスが近づいてきた12月中旬ごろ、 グループホームでは、クリスマスのリース作りに挑戦しました。 「初めてやでわからんわ」という利用者様が多く、 はじめは「どうしたらええやろ、教えて下さいな」と職員に不安そうに […]

続きを読む
日記
1月1日 姉川の里のお正月

2018年、元日の姉川の里の様子を紹介したいと思います。 お昼は、各部署にてそれぞれのおせち料理が並びました。 順に、ケアセンター、グループホーム、特別養護老人ホームのものです。 いくらやサーモン、栗きんとん、かずのこ、 […]

続きを読む
日記
2018年 本年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます!! 本年も、さざなみ会・姉川の里をよろしくお願いいたします。 さて、姉川の里では、お正月にあわせ、それぞれ玄関や施設内に、門松や鏡餅を飾っています。 鏡餅は、もちつき行事の際に利用者様と作 […]

続きを読む
日記
みんなでスイートポテトづくり

11月中旬、グループホームでスイートポテト作りをしました。 利用者の皆さんに、集まっていただき、一緒にイモを潰したり丸めたり、和気あいあいとお喋りしながら行いました。 さくさく行い、予定より大分早く作業が進み、オーブン […]

続きを読む
日記
誕生日の買い物・カフェ

利用者様の誕生日のお祝いに、外出してきました。 出発し目的地に着くまで、車内から伊吹山を見ながら冠雪の話をしたり、景色を見て楽しみました。 カフェでは、好きな飲み物や食べたいものを頼み、食べている間も笑顔が多く見られまし […]

続きを読む
日記
長浜駅・三島池ドライブツアー♪

11月下旬の日曜日、朝とは打って変わり、あったかい陽気の中、 ケアセンター、老人ホームの利用者様とドライブに行きました。 目的地は、新しくオープンしたという長浜駅周辺と、紅葉の見頃だという三島池です。 車に乗り、長浜駅周 […]

続きを読む
日記
スピーチロック研修

11月は、スピーチロックに関する研修を行いました。 スピーチロックは、利用者様への「ちょっと待って」や「動かないで」「早くして」などの言葉による拘束のことです。 これらの言葉による拘束は、言葉を発している本人(介護職員) […]

続きを読む