2017年7月9日
グループホームの6月行事は、ボランティアさんによるお楽しみ会です。 マジック・腹話術・腹踊りを披露していただきました。 マジックショーでは、大きなトランプや色鮮やかな布やボールを使った華やかなものから、利用者様も参加し一 […]
2017年7月9日
職員の家にさくらんぼがいっぱいできているということで、利用者様とさくらんぼを見に行ってきました。 真っ赤なかわいい実が予想以上にたくさんなっていて、「すごいなあ」と利用者様もとても喜ばれていました。 今年は、さくらんぼの […]
2017年6月23日
子どもの日にむけて、ケアセンターでもグループホームでもこいのぼりづくりをしました。 グループホームでは、持ち運べてお部屋にも飾るのにちょうどよいサイズのこいのぼりです。 利用者様に色を塗って頂き、いろんな色のかわいいこい […]
2017年6月23日
5月末、利用者様の誕生日会をしました。 おやつの時間には、プリンに生クリームやカラースプレーをお好みでトッピングしてもらい、華やかなプリンアラモードを作りました。 とてもカラフルで、見た目もかわいく他の利用者様にも喜んで […]
2017年6月23日
5月は、さわやかな晴天の日が続き、お出かけ日和の毎日です。 5月の利用者様の誕生日のお祝いには、琵琶湖岸ドライブと道の駅へ外出に行ってきました。 車中から見る琵琶湖に「きもちええなあ」「きれいやなあ」と利用者様もご満悦な […]
2017年6月23日
特別養護老人ホーム5月行事は、お好み焼き作りでした。 お肉のたくさん入った大きなお好み焼きを、とてもうまくひっくり返して下さいました。 へらをもって、どの利用者様もいい笑顔です。 火加減の調整までして下さり、ちょうど良い […]
2017年6月4日
ケアセンターでは、お菓子作りの好きな職員や利用者様が多く、 急遽お菓子作りをすることがよくあります。 最近は、ホットケーキ作りと、クラッカーパーティーを行いました。 ホットケーキづくりでは、食べやすい大きさのものをたくさ […]
2017年5月29日
5月、田植え日和の天気がいい日が続くなか、 グループホームでは、トマト、きゅうり、おくらを利用者様と一緒にプランターに植え付けました。 プランターの底に砂利を引き、土と肥料を混ぜたものをプランターいっぱいに入れると準備は […]
2017年5月29日
5月はじめ、グループホームの利用者様と高時川近くにこいのぼりを見に行ってきました。 なんと400匹以上のこいのぼりが並んでいるそうです。 たくさんのこいのぼりが頭上はるか高い位置にずらりと並び、大きなこいのぼりが泳ぐ姿は […]
2017年5月29日
特別養護老人ホームでは、手作り行事として、ゼリー作りに挑戦しました。 ちょっと珍しい炭酸水を使ったものと、ブドウ味、フルーツミックス味の3種の味のゼリーです。 あらかじめ固めておいたゼリーを利用者様が均等に細かく砕いて下 […]